【10/25高橋ダンさん動画メモ】ウォール街、ハイテク株に絶望?

youtu.be

 

【まとめ】

・ハイテク株から資金が流出

コールオプションの世界ではハイテク株への関心度が下がっている。オプション取引銀の出来高では建玉が去年の9月からこの9月までずっと下がってきた。コールオプションとは未来にその株を買う権利のこと。なので関心度が下がっているということ。

ヘッジファンドがどれくらい買っているかでいうと19年同等の低水準。低い。

・SP500とFANG利益成長率を比較するとSP500を下回る。

・ニュースとしてはAppleのプライバシーポリシーの変更の影響でSnapchatが暴落。ちなみにAppleの広告の収入は上がってきたがApple以外の広告収入は下がってきたというデータあり。

 

【これからについて】

・現在NASDAQMACD上昇トレンドなので暴落することは無いと思われる。FANGに関してはもう少し危険。

・ハイテクが売られ、ローテーションが起こる。

FANG指数の顧客センチメントは63%の買い。それだけで見ると高すぎることは無いが、NASDAQを見ると51%の売り、2つを比べるとFANGのセンチメントは高いと言える。

・これから数ヶ月は売りが強い。数ヶ月後に安くなったら買い。

【10/25高橋ダンさん動画メモ】「ゴールド、今は買うな」

youtu.be

 

・ゴールド、シルバーが上がっている理由はドルが下がっているから

・ダンさんは銀を22.8ドルで買っていて、23.85ドルで売った。(ちょっと早く売りすぎた)

パラジウムも買っていた。今はポジション無し。

・ゴールドは短期的には上がるかもしれない、上がるとしたら長期的な下落トレンドラインの1830ドルをめざすかもしれない。

・顧客センチメントは76%でそんなに高くはない(上がれる)

・しかしテーパリングに対して金は弱い。テーパリングはヨーロッパでは今週木曜に発表するかもしれない。米国でも11月3日に発表するかもしれない。

・歴史的にテーパリングになるとドルが上がり、金が下がる。

・過去を振り返ると前回は2015年に利上げし(テーパリングはその一年前)、その後しばらく下落トレンド。2012年からの下落トレンドも含めて見ると今とかなり似ているチャート

 

【これからどうするか?】

・長期投資としてこれからは金銀の投資は控える

・金銀はの具体的には全体の5~10%に縮小させ、利上げ後にまた上昇する時に買う。

・全部は売らない。戦争やハイパーインフレに備える。

・短期投資としてはMACDが下がり始めたら売る。

【10/23高橋ダンさん動画メモ】日経平均は危険、ナスダック銘柄の爆発

youtu.be

 

・中国恒大9月23日締め切りだったドル建て社債利払い完了。ひとまずの良いニュース。ただしまだまだドル建て社債支払い予定あり。株の50.1%を売却する交渉決裂で 

・テーパリングもう時期、利上げまだをFEBパウエル議長が示唆。11月3日FOMC決定会合でテーパリング開始の発表をする可能性高い。 

 150億を毎月縮小。来年夏にテーパリング終了の後利上げのシナリオも。 

・今機関投資家の日経先物へのポジションが高い。CFDセンチメント指数65%の買い(米、ユーロ指数では売り) 

相関係数を見ると米国と日経はで最も相関しているのはNASDAQ。月曜朝の始め値は0.5%下から始まりか。今週は 

・SOXX指数が1.12%下落。東京エレクトロンアドバンテスト等影響。 

ドル円日経平均は相関なさそう。 

マザーズ先物MACD下落トレンド入り。日経平均の先行指数になり得る。

 

◾️これからどうなる?

 

マザーズを追って日経のMACDも下落トレンドに入ると思われるが、最終までは不安定。

 

 

【10/22高橋ダンさん動画メモ】「日本株、来週リスク高い 日本を取り戻す方法」

youtu.be

 

◼️日本の課題

・少子高齢人口減少改善、インフレ、男女年齢差別改善(正解最低水準)、国の借金改善、ここから直さなければ日本回復は無い!

(ダンさんが熱く語っていますので是非動画で確認ください)

 

◼️来週の相場

マザーズがダウントレンドを抜けられていない。マザーズは時々日経やTOPIXの先行指数となるので注意。

・選挙に対しても慎重。

・銀行株は10年国債が上がっているのに動いていない。決算に慎重か。

ソフトバンクは元気が出てきた。以前ソフトバンクをお勧めして下がってしまったが、それでも今改めて買うことを検討する。

SOX指数は上昇傾向。アドバンテスト東京エレクトロンの上昇および日経の上昇に期待。

・総論として、MACDは上昇トレンドだが、決算と選挙に対して慎重な姿勢を。

・これからMACDが下がるようなら短期で日経先物やCFDの売りポジションをヘッジとして検討。

【10/22高橋ダンさん動画メモ】「【速報】米テック株、時間外で暴落」

youtu.be

 

【まとめ】

・Snapchat 21.45%下落、Twitter5%下落、Intel9%下落、Facebook4.4%下落

・発生点はSnapchat決算でアナリスト予測下回り、Appleのデータ収集制限に伴う広告影響に加えてトランプ氏が立ち上げる新たなSNSの影響か。100日移動平均線を下抜け、70ドル以下に落ちるだろう。

Intelは決算にて技術投資拡大で数年間収益悪化の発表を受けて下落。下落したが一定で下支えされているので次の相場で下がらなければ買いを検討しても良いかも。

Facebookはここまで上昇トレンド開始の動きを見せていてダンさんも買いをお勧めしていてたが、次の相場で下がるかもしれない。26日の決算に向けてどうすべきかダンさんも考え中。

twitterはレンジトレンドの中でMACDの上昇が見え始めていたが恐らく100日移動平均線を下抜け、次は63ドルあたりがサポートになるだろう。twitterも決算は26日、ダンさんは現在はノータッチ。

 

 

大きな動きですね。今週はこの動きにしっかり対応して行きたいですね。

【10/22高橋ダンさん動画】中国恒大23日期限利払い、SP500が最高値、日本コアCPI1年半ぶり・・・

youtu.be

 

動画タイトル

中国恒大23日期限利払い、SP500が最高値、日本コアCPI1年半ぶりプラス、トランプ氏の新SNSに熱狂、PostPrimeの新しいクリエイター❣

 

【まとめ】

◾️ニュース紹介

・イギリス小売売上高発表0.2%下落、

・日本製造PMI53、先月51.5、サービスPMIは21ヶ月ぶり50超えの経済拡大傾向(今日のニュースで一番大事)

・全国コアCPI(消費者物価指数) 9月に1年半ぶりプラス、原油高の影響

・恒大、8350万ドル建社債利払いを遅れて実施

・米住宅価格上昇だが、金融安定にリスクを与えるものでは無い

・オーストラリア、中銀、利回り目標防衛、3年国債豪ドル10億ドル買い入れ

・トランプ氏が新しいSNSを発表

 

◾️質問回答

米国債金利1.7を超えた、急落する?

 →テック株には影響ある。別動画にて紹介

・FXのローソク足は何使ってる?

 →日足

【10/21高橋ダンさん動画まとめ】日経平均が急落、本当の理由は?

youtu.be

 

【まとめ】

・業種別ランキング全銘柄ダウン

・中国恒大集団が株買い取り交渉の決裂により暴落、日経に影響

・日経先物が売られた。自民の議席を減らす可能性による政治影響。

・テクニカル3つの移動平均線の真ん中にいる。ボラティリティは今後も激しい。MACDは上昇トレンドが続いているので短期的には上昇。

 RSIはダウントレンド。ボリバンの幅は広い(どっちに行っても振れ幅大きい)。

・ピベットポイント分析では日経先物今28675で主なサポートレベル全て下抜け、次は27000。そこまでの間では、

 100日移動平均線の28600が抵抗になる。その次は28500が抵抗。

・日系先物ポジションの機関投資家は12日から急激に買った。急激過ぎたので売りの調整が入っている。

・今日経平均機関投資家先物売買で動いていそう。50日、200日移動平均線を割ったときに逆指値ロスカット

 相場が動いたと想像される。

ドル円114円を下抜けた。米国は金融緩和終了、日本はまだという方向性の違いによりドル円が動いている。

 これから下落があるかも(別動画あり)

ドル円の差により円建てとドル建てでETFの動きが全然違う。ドル建てだとMACDこれから上昇トレンドに見えるので面白い。

・岸田首相が四半期決算開示を見直す方向、株価にマイナス影響ありそう。

 

【これからどうする?】

・Do nothing

 

文字で数値を記載してもイメージ湧きませんね。。

チャート等を差し込めたらいいのですが、私の時間とスピード感の兼ね合いですね。。